森里海のつながり講座
高度差4000m 森里海フィールド親子教室
~ 本教室は終了しました。 たくさんのご参加ありがとうございました。~
⇒ 当日の様子を掲載しました(PDF)
高度差4000m 森里海フィールド親子教室
高度差が4000mある富山の森里海が持つ多様で豊かな自然や文化について
親子で体験学習し、ふるさとの自然や文化の魅力を再発見します。
海フィールドでは、乗船体験、水圧実験、プランクトン観察などを通じて、
富山湾の自然や生態系のつながりを学びます。
森里フィールドでは、山地帯から高山帯へとつらなる森、湿原、草原など
多様な自然や立山の成り立ちを学びます。
〔画像をクリックすると拡大して表示します〕
■実 施 日 平成26年7月27日(日) 海フィールド教室
8月 2日(土) 森里フィールド教室
■場 所 海フィールド教室 : 富山高等専門学校臨海演習場、富山湾内
森里フィールド教室 : 美女平、弥陀ヶ原高原、室堂平
■内 容 実施要綱・参加申込書(PDF)をご覧ください。
■募 集 人 員 小学3~6年生・中学生の40名(各日)
〈参加条件〉
・2日通して参加が望ましいですが、いずれか1日のみの参加も可能です。
・海での乗船体験や立山美女平、弥陀ヶ原、室堂平で各1時間程度のフィールド散策ができる親子。
・中学生は子供だけでも参加できます。
■受 講 料 無料
■募 集 期 間 6月30日(月)~7月18日(金)
(定員に達し次第締め切らせていただき、その旨を日本海学推進機構ホームページに掲載します。)
■主 催 富山県・日本海学推進機構
■後 援 富山高等専門学校、富山大学
■協 力 魚津水族館、富山県ナチュラリスト協会
■お申し込み方法
はがき、FAXまたはE-mailで、参加申込書(PDF)の内容(住所、氏名、年齢、連絡先など必要事項)をご明記のうえ、お申し込みください。
募集期間終了後、詳細についてご連絡いたします。
■お申込み先(富山県「高度差4000m森里海のつながり発見事業」業務受託者)
〒939-8204
富山市根塚町2-1-1 宮本ビル301
(株)りとる内 森里海フィールド親子教室係
■関連リンク 日本海からたのしく学んじゃおう!キッズ日本海学