平成16年度研究成果報告書 論文一覧
"Paleoceanography during the last 165kyr in the Japan Sea based on diatoms"
Itaru Koizumi, Ryuji Tada
「太陽活動の変動と連動したD-GC-6コアの珪藻群集」
小泉格
「有孔虫殻の酸素同位体比分析による日本海の海況変遷史」
木戸Ms
「日本海の海底堆積物に記録された東アジアモンスーンと偏西風の変動史」
長嶋Ms
「D-GC-6コアの岩相記載」
木戸芳樹、横山祐典、多田隆治、南育絵
「D-GC-6コアの14C年代」
横山祐典、木戸芳樹、長島佳奈、Robert C. Finkel
"D-GC-6 Core Grain Size Analysis Report"
Zhai Qiumin, Kana Nagashima, Ryuji Tada
「D-GC-6コアの珪藻群集」
小泉格
「日本海南部隠岐堆から採取されたコアD-GC-6の放散虫および群集組成」
板木拓也
「バイオマーカーを用いた日本海の古環境復元」
成瀬竜洋、横山祐典、大河内直彦
「D-GC-6の堆積構造と底層水酸化還元度変動」
渡部徹子
「D-GC-6コアの元素組成、色、含水率、生物源粒子・陸源砕屑物含有量」
木戸芳樹、多田隆治
「最終氷期―完新世の津軽海峡周辺海域における海況変動」
小泉格、成田尚史、入野智久、荒巻隆文、大場忠道、山本浩文
"Fluctuations in hydrographic environments around the Tsugaru Strait during the Holocene-last glacial period"
Itaru Koizumi, Tomohisa Irino, Takafumi Aramaki, Tadamichi Oba, Hirofumi Yamamoto
|