年度別検索
2000年度
- 日本海学シンポジウム
- 2000年度 「いま、富山から日本海ルネッサンスの胎動」 (実施日:2001/03/31)
- 日本海学講座
- 第1回 「富山の雪形とその伝承」 (実施日:2000/05/13)
- 日本海学講座
- 第2回 「海人の信仰をさぐる」 (実施日:2000/06/10)
- 日本海学講座
- 第3回 「海の生物教室」 (実施日:2000/07/22)
- 日本海学講座
- 第4回 「有孔虫からみる日本海の環境変遷史」 (実施日:2000/08/11)
- 日本海学講座
- 第5回 「化石発掘教室」 (実施日:2000/10/28)
- 日本海学講座
- 第6回 「海の民俗学」 (実施日:2000/11/11)
- 日本海学講座
- 第7回 「日本海の海難と漂着」 (実施日:2001/02/03)
- 出版等事業
- 1.縄文時代の生産と交流 -翡翠とその文化- (実施日:2001/03/30)
- 出版等事業
- 2.近世中後期、加越能廻船と日本海地域の海運-越中の小廻船に注目して (実施日:2001/03/30)
- 出版等事業
- 3.海域世界の中の日本海沿岸地域 (実施日:2001/03/30)
- 出版等事業
- 4.雪と人間 (実施日:2001/03/30)
- 出版等事業
- 5.環日本海地域の植生と気候温暖化の影響 (実施日:2001/03/30)
- 出版等事業
- 6.日本海と日本 (実施日:2001/03/30)
- 出版等事業
- 7.日本海及びその周辺域の岩石 (実施日:2001/03/30)
- 出版等事業
- 8.日本海の成立とその環境変遷 (実施日:2001/03/30)
- 出版等事業
- 9.環日本海文化を北方民族学からみる (実施日:2001/03/30)
- 出版等事業
- 10.船から見た日本海文化-海船・ドブネの技術展開から- (実施日:2001/03/30)
- 出版等事業
- 11.日本海沿岸地域における民俗文化 (実施日:2001/03/30)
- 出版等事業
- 日本海学の新世紀 (実施日:2001/03/31)
- その他
- 座談会 「日本海学の新世紀」 (実施日:2000/11/25)