日本海学シンポジウム

2010年度 「海と船が教える、本当の人間力~暮らしの知恵から共生社会を担う指導力まで~」


 

開 催 概 要
主催 富山県、日本海学推進機構
後援 (財)伏木富山港・海王丸財団
日時  2010年12月18日(土)  13:00~17:00
場所 タワー111(インテックビル)スカイホール

 

プ ロ グ ラ ム
特別企画  「ロープワーク教室」
講師 伏木富山港・海王丸財団海事課主任 吉田英亮(2等航海士)
開会のあいさつ
  富山県観光・地域振興局長
 講演Ⅰ  「人生を豊かにする船旅の魅力と船乗りの作法」   ←概要を掲載
講師 森本 靖之 (社)日本船長協会会長
 講演Ⅱ 「海とヨットに魅せられて~リブ号航海から見えてくるもの」   ←概要を掲載
講師 小林 則子  海洋ジャーナリスト
パネルディスカッション 「"シーマンシップ"に学ぶ、暮らしの知恵と共生社会のリーダー像」  ←概要を掲載
コーディネーター 雨宮 洋司  富山商船高等専門学校名誉教授
パネリスト 森本 靖之  (社)日本船長協会会長 
小林 則子  海洋ジャーナリスト
石森 繁樹  富山商船高等専門学校名誉教授
馬場 是久  日本海北前ロマン回廊構想実行委員会会長
宮越 謙三  帆船海王丸 展帆ボランティア

  

  2010年 日本海学シンポジウム 海と船が教える、本当の人間力