大学等連携事業
2003年度 日本海ゆめ航海
2003年度 富山県立高等学校実習船「雄山丸」開放講座
概要 | |
趣旨 | 理科及び環境に興味・関心のある小学生親子が実習船「雄山丸」に体験乗船することにより、海洋や水産についての理解を深めることを目的として実施する。 |
主催 | 富山県教育委員会 |
共催 | 日本海学推進機構 |
期日 | 平成15年6月8日(日)・6月14日(土) |
場所 | 富山県立高等学校実習船「雄山丸」(450トン)及び富山湾 |
対象 |
県内在住の小学生親子 ※小学生は、5年生、6年生だけが対象です。 |
指導者 | 「雄山丸」船長・指導教官 |
内容 |
(1)船内見学、富山湾内航海 (2)海洋教室(日本海学) (3)海洋生物採集・水圧実験 |
日程 |
9:00~9:30 現地集合、受付 9:30~10:00 出港、開校式、諸注意 10:00~12:00 船内見学、富山湾内公開 12:00~13:00 昼食、休憩 13:00~15:00 海洋教室、実験・実習 15:00~15:10 入港、閉校式、解散 |
集合場所 |
富山新港国際旅客船バース(海王丸パーク) 駐車場は、海王丸パークにお願いします。 |
参加者携行品 |
スポーツウェア、運動靴、タオル、筆記用具、雨具、昼食、お茶、 ビニール袋(30x30cmのもの5枚程度) |
参加申込み | 募集は終了しました。 |
その他 |
(1)参加費は無料。 (2)当日の天候が荒天の場合は、湾内航海を変更することがある。 (3)主催者で、参加者に対する国内旅行障害保険に加入する。 (4)問い合わせ先及び連絡先 富山県教育委員会学校教育課高等学校係 TEL 076-444-3450 FAX 076-444-4437 |