大学等連携事業
2008年度 富山国際大学 「地域学概説-総合学としての日本海学-」
1.期間
後期 月曜日3限 (13:00~14:30)
2.場所
富山国際大学
3.担当
北野孝一地域学部教授
4.対象
. 富山国際大学地域学部2~4年生
学外講師招聘関係
月日 | 講師 | 演題 |
11月10日 |
中川 正次 富山県国際・日本海政策課 |
日本海学事始め |
11月17日 |
松永 勝彦 四日市大学 特任教授 |
つながる陸と海 |
12月 1日 |
本田 恭子 環境教育ネットワークとやまエコひろば代表 |
環境と共生する地域づくり |
12月 8日 |
南部 久男 富山市科学博物館 主幹学芸員 |
富山の動物の変化 |
12月15日 |
水嶋 一雄 日本大学 教授 |
水・緑の循環と富山 |
12月22日 |
大田 希生 水中カメラマン |
水中カメラからみつめる日本海の自然環境 |