森・里・海の活動

森・里・海の活動 一覧

※講師名をクリックすると、他の講義等が検索できます。

越中宮崎日帰り学びの旅

講師  あさひガイドグループ ほか
越中宮崎日帰り学びの旅

鹿嶋神社
鹿島樹叢での植物観察
朝日町ふるさと歩道
標高248mの城山
宮崎地区の魚食文化
ヒスイ海岸

  • 講座等名
    2008年度 第1回 日本海学講座
  • 開催日
    平成20年5月31日

2007年度 日本海学シンポジウム

稲から見つめる環日本海 人・風土・環境
  • 開催日
    平成19年10月 6日
  • 開催場所
    タワー111(インテックビル) スカイホール

基調講演
イネはどこから来てどこへ行く
講師総合地球環境学研究所 教授  佐藤 洋一郎
パネルディスカッション
イネと日本海、その持続可能性
  • コーディネーター
  • 総合地球環境学研究所 教授
    佐藤 洋一郎
  • パネリスト
  • 早稲田大学教育・総合科学学術院教授
    宮口 侗廸
  • 国士舘大学21世紀アジア学部教授
    原田 信男
  • NPO法人「農と自然の研究所」代表理事
    宇根 豊
  • 中央農業総合研究センター北陸研究センター上席研究員
    松村 修


2006年度 日本海学シンポジウム

海からみつめる環境 つながる海・里・山・空
  • 開催日
    平成18年10月21日
  • 開催場所
    タワー111(インテックビル) スカイホール

基調講演
気象予報士から見た日本海と空
講師気象予報士  平井 信行
水中カメラに映る北陸の日本海
講師水中カメラマン  大田 希生
パネルディスカッション
つながる日本海環境-海・里・山-
  • コーディネーター
  • 金融庁監督局総務課協同組織金融室長
    中井 徳太郎
  • パネリスト
  • 京都大学フィールド科学教育研究センター助教授
    益田 玲爾
  • 総合地球環境学研究所教授
    佐藤 洋一郎
  • オークヴィレッジ代表・トヨタ白川郷自然學校校長
    稲本 正


出前講座 「陸と海をつなぐ水を科学する-水の循環と地下水-」

講師 東京大学大学院新領域創成科学 助教授 徳永 朋祥
出前講座 「陸と海をつなぐ水を科学する-水の循環と地下水-」

環日本海地域入門、講師紹介
陸と海をつなぐ水を科学する
* 世界の水資源
* 富山県黒部川扇状地での地下水挙動
* 地下水・水を考えるということ

  • 講座等名
    2007年度 日本海学高等学校出前講座
  • 開催日
    平成19年9月22日
  • 開催場所
    富山中部高等学校

2005年度 日本海学シンポジウム

海との共生
  • 開催日
    平成17年11月26日
  • 開催場所
    タワー111(インテックビル) スカイホール

基調講演
富山から見つめる海洋保全
講師NOWPAP ROU富山事務所 地域調整官  アレクサンダー・トゥカーリン
パネルディスカッション
日本海を介した人びとの共存共栄
  • コーディネーター
  • 北海道大学名誉教授
    小泉 格


2004年度 日本海学シンポジウム

環日本海地域・持続可能社会への展望
  • 開催日
    平成16年11月20日
  • 開催場所
    サンシップとやま 福祉ホール

基調講演
日本海学の歩み
講師富山大学副学長  丹羽 昇
地球は、普遍か
講師東京大学大学院教授  松井 孝典
パネルディスカッション
環日本海地域の持続可能性への展望
  • コーディネーター
  • 富山大学極東地域研究センター教授
    今村 弘子
  • パネリスト
  • NPO法人フューチャー500理事長
    木内 孝
  • 東京経済大学助教授
    周 牧之
  • 国際連合大学高等研究所上席研究員
    鈴木 克徳
  • 東京農工大教授
    原 宏


2003年度 日本海学シンポジウム

日本海の平和
  • 開催日
    平成15年11月29日
  • 開催場所
    京都市アバンティホール

基調講演
日本海から見つめる平和
講師国際日本文化研究センター所長  山折 哲雄
パネルディスカッション
現在の北東アジア情勢と21世紀の行方
  • コーディネーター
  • 東京工業大学大学院教授 地球惑星科学
    丸山 茂徳
  • パネリスト
  • 静岡県立大学教授 国際政治・北朝鮮
    伊豆見 元
  • 拓殖大学教授   国際政治・ロシア
    木村 汎
  • 富山大学教授   中国経済
    清家 彰敏


機構設立記念 日本海学シンポジウム

進化する日本海学
  • 開催日
    平成15年2月10日
  • 開催場所
    パレブラン高志会館  2階カルチャーホール

基調講演
日本海学推進機構の設立に寄せて
講師日本海学推進機構会長  伊東 俊太郎
パネルディスカッション
第1部 総合学としての日本海学の可能性
  • コーディネーター
  • 北海道大学名誉教授・地球科学
    小泉 格

第2部 日本海学のステージとしての富山
  • コーディネーター
  • (株)アイバック代表・対岸交流
    小沢伊弘
  • パネリスト
  • 建築家・田園空間
    新居千秋
  • 富山大学助教授・海洋化学
    張 勁
  • 富山市科学文化センター館長・動物分類学
    布村 昇
  • 日本大学教授・地理学
    水島一雄
  • 富山県立立山博物館館長・近世文化史
    米原 寛

2002年度 日本海学シンポジウム

環日本海文明-森の文明パラダイム
  • 開催日
    平成14年9月22日
  • 開催場所
    日本科学未来館(東京都江東区)

基調講演
宇宙と森との邂逅
講師日本科学未来館館長  毛利 衛
パネルディスカッション
環日本海文明-森の文明パラダイムの可能性


2001年度 日本海学シンポジウム

新世紀、大阪から見つめる文明と海
  • 開催日
    平成13年12月22日
  • 開催場所
    毎日新聞ビル オーバルホール

基調講演
文明と海
講師東京大学大学院教授  青柳 正規
パネルディスカッション
文明と海-地中海と日本海の比較から
  • コーディネーター
  • 東京大学大学院教授
    青柳 正規


前の10件 1  2  3

このページの先頭へ